体育館で行なわれるバスケットボールやバレーボールなどの競技の撮影。どうしても暗くなってしまったり、手ブレしてしまって思うような写真が撮れないことがあります。
そこで今回は体育館のような暗い室内であっても手ブレせず、きれいに撮影するコツをご紹介させていただきます。
カメラの設定を見直そう
撮影する時に重要なのは「明るさ」です。写真撮影をするにあたって、体育館などは想像以上に暗く、かつ被写体に動きがあるので、撮影が難しいです。
そのような時はカメラをオートで撮影せず、マニュアルモード、もしくはA(絞り優先)設定にし、うまく選手を捉えられるようにしましょう。
絞り(F値)
絞りとはレンズから入る光の量を調整する部分のことです。この数値が小さいと絞りが「解放」され、光を取り込む量が増え、明るくなります。逆に数値が大きいと絞った状態になり、光は取り込まれず、暗くなります。
写真をぼかす要素を作るのもこの値で、解放に近い方が被写体の前後がぼけやすく、絞った状態だと背景までくっきり撮影することができます。この値を1番小さく設定し、明るい設定にしておきます。Aモードとは絞りを任意で変更することで、以下の②と③を自動で設定してくれるモードになります。
ISO感度
感度をあげると暗い場所でも明るく撮影することができます。日中の体育館であれば、ISO感度1600程度まであげる必要があります。あげると明るい写真が撮れますが、あげすぎるとノイズが出やすくなりますので要注意です。
目安
ISO感度100~400・・・屋外、日中の撮影
ISO感度400~3200・・・室内撮影や、屋外の曇り空の時など
ISO感度3200~・・・夜の屋外や、薄暗い場所、夕方以降の体育館など
↑ ISO感度100と1000の違い
シャッタースピード
シャッタースピードとはシャッターが開いている時間のことで、シャッタースピードが速いほど、動いている被写体がぶれることなく撮影することができますが、開いている時間が短いほど、光を取り込めず、暗い写真になってしまうので、ISO感度と並行して設定する必要があります。
室内スポーツの撮影では1/400秒程度のシャッタースピードならある程度撮影が可能かと思います。感度を上げられる機種であれば、1/1000秒程度に設定することで、選手の動きを止めたような表現ができると思います。
設定を変更したら撮ってみよう!
スポーツシーンの撮影では、試合の流れや、どの瞬間を撮りたいか、事前にイメージを掴んでおくことが大切です。
野球ならバットを振った瞬間や、サッカーならゴールを決める瞬間など、室内競技でも同様に撮るべき瞬間があると思います。試合中でも止まっている瞬間はあります。バレーなら、レシーブ等で構えている瞬間や、ブロックで頂点に達した瞬間、バスケットボールならシュートの瞬間などを狙ってシャッターを切ると、比較的ぶれることなく撮影ができます。
また動きのあるものを撮る時はわざとぶれを覚悟して撮ると、迫力のある写真、勢いを感じられる写真を撮ることができます。
室内競技の撮影は少し難しいですが、設定をうまく使うことで、お手持ちのデジカメでも臨場感のあるスポーツ写真を撮ることができます。
ぜひチームの思い出を卒団アルバムに残すために、写真をたくさん撮っておきましょう!
以下がコンテンツです。読みたい記事がございましたらクリックしてください。
卒団アルバムって
1.卒団アルバムの良さを伝えたい!
2.卒団アルバムって?
卒団アルバム作成ソフトSPOBOOKとは?
事前準備〈写真の撮影と整理〉
1.初心者でも失敗しない!かっこいい写真を撮るコツ〜基本編〜
2.初心者でも失敗しない!かっこいい写真を撮るコツ〜応用編〜
3.室内競技の撮影のコツ
4.写真整理のコツ
事前準備〈担当者と発注業者〉
1.担当者に求められるスキルは?
2.連絡や作業を便利にするWebツールは?
3.卒団アルバムの価格帯-平均単価とページ数-
4.卒団アルバム-商品仕様の違いを比較しよう-
5.卒団アルバムのサービスとフォローアップ
卒団アルバムの作成
1.卒団アルバム作成の流れ(ページ構成の決定)
2.卒団アルバム作成の流れ(スケジュールの決定)
卒団証書・表彰状の作り方
1.卒団・卒部証書・感謝状とは?
2.卒団証書の文章テンプレート
3.卒団証書をつくってみよう!
卒団式で披露しよう
1.卒団式の流れ
2.卒団式のスピーチの心構え・例文
3.卒団式スライドショーのつくり方01
4.卒団式スライドショーのつくり方02
5.卒団式のスライドショー編集ソフト
6.卒団式のBGM・スライドショーにお勧め15曲
7.卒団式で記念品を渡そう!
オススメの卒団証書・卒部証書作成サービスとは?