当社デザイナー監修!お手持ちのデザインソフトでSPOBOOKを作る方法
NEWS, ブログ, └アルバムをご検討の方へ, └作り方[テクニック集]
はじめに
SPOBOOKの魅力は、自由自在にアルバムづくりができることです。普段はSPOBOOK専用の編集ソフトを使って作成いただきますが、デザイン経験をお持ちの方であれば、PhotoshopやIllustrator、Canvaなど、使い慣れたソフトで作成したデータもSPOBOOKを作成いただけます。
今回の記事では、お手持ちのデザインソフトを活用してSPOBOOKを作成する方法をご紹介します。制作に必要なデータ仕様に関する資料をDLいただけます。
当社のデザインチームが内容を監修しておりますので、どうぞ安心してご覧ください!
✓ お手持ちのデザインソフトで作る場合の流れ
- お持ちのデザインソフトでデータを作成します。
- 完成したデータを、JPEGまたはPNG形式で書き出します。
- 書き出した画像をSPOBOOK編集ソフトに取り込みます。
- プレビューで仕上がりを確認し、問題なければ注文を進めます。
※お手持ちのデザインソフトからの直接入稿は受け付けておりません。
SPOBOOK専用の編集ソフトを通じて、ご入稿とご注文をお願いいたします。
▶ Step 1:データを作成します。
まずはお手持ちのデザインソフトを使い、SPOBOOKのデータ仕様に合わせて、表紙と本文ページを作成する必要があります。データ仕様の詳細は、下記のPDF資料をご確認ください。
⚠ ご注意事項:
- カラーモードは RGB を推奨しています。
- 解像度は 300dpi 以上に設定してください。
- 1枚の写真(画像)ファイルサイズは10MB(メガバイト)以内に抑えてください。
- 断裁時のズレに備え、塗り足しを含めたサイズで作成してください。
▶ Step 2:JPEG/PNG形式で書き出します。
完成したページは、1ページずつ画像形式に書き出します。対応形式は JPEGまたはPNGです。
⚠ ご注意事項:
- 圧縮率は低め(高画質)で書き出してください。
- ページ順がわかるよう、ファイル名を「P1.jpg」「P2.jpg」などにしておくと便利です。
▶ Step 3:編集ソフトに取込みます。
SPOBOOK編集ソフトを開き、出力した画像を取り込みます。新しい画像ボックスの追加の上、画像をドラッグ&ドロップすることで自動に配置できます。詳細な操作手順は、下記の動画をご覧ください。
▼オンライン版編集ソフトの場合
▼ダウンロード版編集ソフトの場合
▶ Step 4:仕上がりを確認して注文します。
お持ちのデザインソフトで見た表示と、SPOBOOK編集ソフト上の表示では、色味や位置などにわずかな差が生じる場合があります。必ずプレビュー画面で最終的な仕上がりイメージをご確認ください。
⚠ ご注意事項:
- 編集ソフトのプレビュー画面は、実際の仕上がりイメージに近い表示になりますが、実際の商品はプレビュー画面よりも高精細に仕上がります。
- 色の見え方は、お使いのPCやモニターの設定環境によって異なります。そのため、印刷物の色合いが画面上の表示と完全に一致しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
✓ ご注意事項のおまとめ (ご確認ください!)
プレビュー画面のご確認について
SPOBOOK編集ソフトのプレビュー画面は、実際の仕上がりイメージに最も近いものとなります。ご注文前に必ずプレビュー画面をご確認お願いします。
データ校正について
SPOBOOKは完全受注生産のため、ご注文いただいたデータでそのまま製作いたします。現時点では校正サービスを提供いたしませんので、あらかじめご了承ください。
仕上がりの品質について
色の見え方は、お使いのPCやモニターの設定環境によって異なります。実際の商品の色合いがモニター上の表示と完全に一致しない場合がございます。あらかじめご了承ください。
データの破損・損壊について
お持ちのデザインソフトで作成されたデータに破損・損壊が生じた場合、当社では責任を負いかねます。定期的なバックアップの保存をお願いいたします。
納品後の対応について
お客様ご自身のデータ内容に起因する誤植やレイアウト崩れ等については、納品後の再印刷や返品には対応いたしかねます。
おわりに
時代が変わり、便利なデザインソフトがたくさん登場してきたので、表現の幅がぐっと広がりましたね。
「せっかくなら、自分だけのこだわりデザインでアルバムを作りたい!」という方も増えているのではないでしょうか。今回の記事では、お持ちのデザインソフトを使ってSPOBOOKを作成する具体的な手順をご紹介しました。
もちろん、SPOBOOKの専用編集ソフトも常に進化しています!これからも、皆様のスポーツへの熱い想いを、もっと自由に、そして安心してお届けできるよう、しっかりとサポートしてまいります。
