未来への対策
ようこそ、スターフォームのブログへ
2月に入り既に5日が経ちました!!
皆さんどうお過ごしでしょうか?
逃げる2月とはよく言ったものですね☆
相変わらず寒い日が続いていますが
きっちり対策たてて2月も乗り越えましょう。
何を書けばいいのか、モニターの前で呆然としていたのですが。。。。
「対策」というワードが引っ掛かったので今日はそれでいきます(笑)
何かにつけて人は意識的、無意識的に関わらず”対策”をたてていますよね。
生きていく為にごく自然な考えだと思います。
”対策”と表現するのは少し大袈裟かも知れませんが、
例えば
今は晴れているが、夕方頃には雨が降ると天気予報で言っていたから傘を持っていこう。
これ
日常的な”対策”ですよね。
この日常的な対策は危害が身近に察知することがイメージできるから、
自然と”対策”をたてることができます。
これが1週間後
1ヶ月後
1年後
3年後
未来になればなるほどイメージは簡単にできなくなります。
すると行動することも億劫になります。
近い未来のイメージはできているのですが
遠い未来のイメージはできない><
何故?!
未来をイメージするには??
一つの手がかりとして大事なのは。
自分の過去を知ることだと思うのですが?
皆さんはどうでしょう?
過去なんて振り返りたくないよと思う人も居るかも知れませんが。。。
色々あると思います。
苦い思い出
楽しい思い出
etc
数えきれない過去の積み重ねの上に
今の自分があります。
「今ココに存在している自分」は過去の積み重ねにより存在できているということは
誰も否定はできません。
自分の過去を振り返ると、自分がどういう人間なのか
理解が深まります。
僕もそうでしたが
自分のことを解ってる人は意外に少ないと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大人と子供の違いは何が違うのか
それは”選択肢の数”が違うと僕は考えます。
大人になると人生において多くの可能性を選択することができます。
多くの選択肢があるということは一見いいことのように見えますが、
選択能力が低い人には混乱を招きます。
よい選択するためには選択能力を磨いておかないといけません。
人生は選択の連続であるとよく言われますが、
その連続して迫る選択を自らが判断して決断していかなければなりません。
自分にとって最良の選択をしたいと誰もが思うはずです。
自分がどういった人間かを理解することで
わざわざ性格にあっていない職業も選ぶこともなくなります。
自分の過去を少しでも多く理解することで未来をよりよく生きることができることに繋がるのでは、
そう強く思います。
スポーツアルバムも過去を理解する一つの道具として役立てて頂ければ幸いです☆
最後まで読んで頂きありがとうございました。
PS
もしドラで知った人も多いと思います。マネジメント父と呼ばれるドラッガー教授の言葉をここで拝借させていただきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私が目指してきたことは、現在を理解し、そこから未来を見ることである。そのために過去を知ることである。
なぜなら、国にせよ、企業や大学などの組織にせよ、自らの過去を未来に向けて活かしてこそ、成功への道を進むことができるからである。
ドラッカー。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~