【指導者からの言葉】自分を信じること ep02
🎧 本日のテーマ
自分を信じること
指導者からの言葉をより深くお届けするために、AIツールで対談風の音声形式でご紹介します。
📢 監督からのメッセージ
この学年で特に印象的だったのは、一人ひとりがとても個性の強い学年だったということです。そんな個性もまとまりが出ると強い、まとまらないと、とことん弱い、そんな印象です。ただ、結果としてここ数年とれていなかったタイトルや全国の舞台に立つこともでき、功績を残してくれたとも思います。
これからは、失敗しても、うまくいかなくても、その個性と努力を信じて挑戦し続ければ、必ず自分らしい道を切り開けるはずです。社会でよい個性を思いきり活かして、楽しい生活を送ってください。
何か困難な事にぶつかっても『俺ならできる!』と自分を信じて前に進んで下さい。君達なら必ずできます。
私には、挫折の経験があります。教師を辞めざるを得なかったことです。志が高かった分、ショックは大きく、その後もしばらく引きずっていました。
前を向けるようになったのは、最近のことです。失ったものを取り戻したいという思いが、私を奮い立たせてくれました。
一度きりの人生、自分を信じて、燃え尽きるまで挑戦してみたい。そう決意し、新たな挑戦を始めることにしました。
この4年間、悔しい思いをしたこと、思うようにいかなかったこともたくさんあったと思います。それでも、挑戦を続けてきたみんなを、僕は心から尊敬しています。
これから先の人生でも、壁にぶつかることはきっとあります。でも、そのたびに「自分ならできる」「自分を信じて進もう」と、胸を張って挑戦し続けてほしい。みんなのその一歩が、未来の自分をもっと強くしてくれるはずです。
💬 感想をぜひお聞かせください!
いかがでしたか?心に残る一言がありましたら、ぜひInstagramのコメント欄で教えてください。皆さまの声も、きっと誰かの心に届くはずです。🔗 Instagram投稿に戻る